アオリイカが一番釣れる県はここだ!ランキング形式でも紹介!

アオリイカは、主に春と秋のシーズンに沿岸で釣れる人気のターゲットです。独特の引きを楽しむことができますし、食べても美味しいので人気なのは当然ですよね。

関東から西側であれば比較的どこのエリアでも釣ることができるので、アオリイカの情報もよく出回っています。

今回は、そんなアオリイカをどうしても釣りたいという方へ。アオリイカが一番釣れるエリアをご紹介します。

お住まいの場所によってもアクセスのしやすさが変わりますので、ランキング形式で他のエリアもいくつかご紹介しますよ!最後までお見逃しなく!

(これからエギを購入するなら、↓のやつは絶対持っておきましょう。最強のエギです。)

 

Amazonアウトレットの釣具も、掘り出し物がときどき出るので要チェック!

アオリイカが釣れる条件とは?

アオリイカを釣るためには、その生態や回遊パターンを知り、適切な場所や時間帯を選ぶことが大切。最初に、アオリイカが釣れる条件として、

  • シーズン
  • 場所
  • 時間帯
  • タナ
  • 潮流

の5つの要素を解説していきます。

アオリイカ釣りのシーズンは春と秋がベスト

アオリイカは約1年の寿命で、秋から冬にかけて成長し、春から夏にかけて産卵します。そのため、春と秋が最も釣れるシーズンです。

春は4月~6月頃、秋は9月~11月頃が狙い目ですね。産卵期には禁漁になってしまう釣り場もあるのでご注意を。

場所は開けた湾岸の磯場や消波ブロック

アオリイカは開けた湾岸を好みます。特に磯場や消波ブロックなどの障害物がある場所は狙い目ですね。それらの障害物に隠れたり、周辺でエサを探したりしています。

また、水温や餌の影響で回遊することもありますので、ランガンも有効ですよ。磯場などでは足元に気をつけて、色々な場所を探ってみてください。

時間帯はマヅメを狙う

アオリイカは夜行性のため暗い時間帯に捕食行動が活発になります。そのため他の魚と同様に、マヅメの時間帯が最もチャンスです。

朝マヅメでも釣れますが、短時間の釣行になってしまうなら夕マヅメ一択。最もアオリイカの食い気が強くなる時間帯です。

うまくタイミングが合えば、夕マヅメになった途端入れ食いになるポイントもありますよ。

季節や時間帯によってタナが変わる

アオリイカは季節や時間帯によって過ごしている水深が変わります。春は海底付近(水深5~10m)、秋は海面付近(水深0~3m)を回遊しています。

また、日中は深場(水深10~20m)で休んでいることが多いです。なので、探るタナを変えてみるのはとても有効ですよ。ランガンと合わせてじっくり探ってみてください。

潮の流れを意識する

アオリイカは潮の流れがある場所が好きです。潮の流れがあると餌も集まりやすくなりますからね。

また、釣りの際も、流れがあることでエギを自然に動かすことができます。潮止まりや逆潮など流れが悪いタイミングはできれば避けましょう。

潮の影響は生息エリアにも影響があります。南の温かい海で生まれたアオリイカは、そのまま海流に乗って日本近海までやってきます。

日本海側にも太平洋側にもやってきますが、注意点が1つ。

日本海側では、潮流の関係でさらに北へと向かいます。そのため、東北地方ではアオリイカはあまり釣れません

太平洋側でも、南から来る暖流と北から来る寒流がぶつかっており、生息エリアに影響します。

南から来た暖流は、北上せずに東の方へと流れていってしまいます。そのため、北関東や東北地方ではアオリイカがあまり釣れません。

1位:ヤエン発祥の聖地「和歌山県」

では、さっそく本題に入りましょう。アオリイカが一番釣れる県は、「和歌山県」です!何といってもイカ釣りでは歴史のある、ヤエン発祥の地。釣れないわけがありませんね。

釣れるイカの型もよく、ハマればキロ超えがバンバン釣れます。

アオリイカがたくさん釣れる理由としては、紀伊半島の地形にあります。海藻が豊富で産卵やエサ探しに適していることや、潮流や水温が絶妙な状態である点などですね。

釣行できる距離であれば、ぜひ一度訪れてほしいエリアです。(私も和歌山県に引っ越したいです。)

2位:条件が揃いすぎ!?「長崎県」

では次によく釣れるのはどこでしょうか?様々な条件を考慮すると、「長崎県」がランクインしました。

長崎の良いところは何と言っても、島が豊富なこと。五島列島をはじめ、大小多くの島が存在します。

暖かい海域と相まって、イカの生息条件にバッチリとハマっているというわけ。

アクセスの面から、万人におすすめはし辛いですが、プロも向かうほど人気の高いエリアです。機会があればぜひ訪れて欲しいポイントです。

3位:暖かいのはやっぱり強い「鹿児島県」

最後に紹介するのは、またまた九州から。最南端に位置する「鹿児島県」です。

鹿児島県も地図で分かる通り、大きく入り組んだ地形となっています。イカだけでなく、豊富な魚種が狙えるのも嬉しい点ですね。

位置や海流の影響も相まって、暖かいエリアはやっぱり強いです。数日かけて車でじっくり周りたいですね。

まとめ

アオリイカが一番釣れる県についてご紹介しました。釣っても良し、食べても良しの人気のターゲット。爆釣を狙ってしっかり準備して向かいましょう!

私が最近もっぱら使っているのが↓のエギングロッド。

 

軽くてスタイリッシュなのでコレばかり使っています。おすすめですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました